9月15日、敬老の日に
「老司校区敬老会」が開催されました

校区に住む、75歳以上の方、約190名の方が出席されました。
<主催者あいさつ>

<来賓祝辞>


<記念品贈呈>

喜寿、米寿を迎えられた方には記念品が贈られました。
本日参加された方の中で、1番高齢の方は98歳!!
とってもお元気

式典終了後は、演芸の部スタートです。 お弁当を食べながら、お楽しみいただきます。


消防まとい太鼓

祝舞

小学3・4年生による「ロックソーラン節」


フラダンス

民舞

ジュニアダンス(小学部)



ジュニアダンス(幼児部)

民舞

民生委員さんたちによる銭太鼓「博多カッチリ」

たんぽぽ合唱団

最後は、参加者、スタッフ全員で「ふるさと」を合唱して終わりました。
参加された皆様、これからも益々お元気で!